• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 海外在住者向け情報
  • イギリス在住者向け情報
  • その他

ケンブログ

eGlobal Centralは信頼出来るネットショップか?

eGlobal Centralでのスマホ購入は大丈夫?

以前使っていたスマホの挙動が怪しくなってきたのでGalaxy Note9 (128G, Dual SIM, SIM FREE)に買い換えました。Galaxy Note 9に決めた理由は、それなりにサイズが大きくて、Dual SIMで、値段が極端に高くない(Galaxy Note10のうわさが出始めたので安くなった)という理由で決めました。

このブログの主題はNote9より、どこから購入したかですが、GoogleでGalaxy Note9を検索するとeGlobal Centralが一番安い値段をオファーしていたのでeGlobal Centralで購入することにしました。eGlobal Central はあまり聞いたことのないネットショップですが、スマホ、タブレット、カメラ関係が結構安く、以前から気になっているネットショップでした。お店の信頼性が良く分からなかった今まで使いませんでしたが(ググると悪い評判が沢山出てきます)、PayPalを使って購入すれば、PayPalの買手保護制度が使えるので、最悪の事態は避けられると信じて今回ポチってみました。2019年6月1日時点でのNote9の値段は、送料、税金込みで450ポンド(6月1日の為替レートで61638円)でした。アマゾンより100ポンドほど安かったです。結論としては今回の購入は問題ありませんでした。しかし今後も問題ないかどうかは不明です。

 

時系列

2019年6月1日:https://www.eglobalcentraluk.com/でGalaxy Note9をポチる。日本から注文する場合はhttps://www.eglobalcentral.comが良いと思います。

2019年6月10日:パッキングしてますとメールが来る。STATUS: Packing & Delivering soon。この時初めてeGlobal Centralが香港の会社だと知りました(住所:eGlobal Central (UK), Total Apex Services Unit 1001, 10/F, Mira Place Tower A, 132 Nathan Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong, 999077, Hong Kong)。

2019年6月12日:eGlobal Centralから、

あなたのオーダーした品物はすでに運送会社の倉庫にあります。ホリデーシーズンなので少し遅れるかもしれません。

とメールが来る。この時期がホリデーシーズンかどうかは知りませんが、このころはちょうど香港で大規模なデモが起こっていましたので、多少の遅れは仕方ないと思っていました。STATUS:Picked Up

【香港デモ 警察が催涙スプレー】https://t.co/QJw296dn5Y

中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正を巡る抗議活動が続く香港で、警察が催涙スプレーを使用し議会の建物付近のデモの鎮圧に乗り出した。議会は審議延期を表明。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月12日

2019年6月17日:eGlobal Central からメールが来る。トラッキングナンバーが送られてきましたがリンクを開いたら既に到着していました。。。6月17日に家に無事配達されました。香港のデモの影響でeGlobal Centralの社員さんがこの日まで出勤してなくて連絡が遅れたのかもしれません。商品の到着まで約2週間かかりました(6月1日は土曜だったので、営業日で数えると2週間と考えて問題ないと思います)。

 

梱包

梱包なども特に問題ありませんでした。Amazonとかだと段ボールに入れてくると思いますが激安ネットショップなのでOKです。

ビニール袋に入ってきました。袋は簡単に破れるような素材ではありませんでした。
外装から出すとプチプチにしっかり包まれたGalaxy Note9の箱が出てきました。
Glaxy Note9の箱には特にダメージはありませんでした。角がわずかに潰れているかもですが、私は問題ないと思います。以前に開封されているような兆候は全くありませんでした。封印もしっかりしていましたので中古などではなかったと思います(私が見抜けていない可能性もありますが。。。)。

 

Galaxy Note9のサンプルショット

Glaxy Note9のデフォルト設定で撮影したピカデリーサーカスの写真。Glaxy Note9の紹介は後日するかもしれませんが、既に沢山レビューがあるのでしないかもしれません。

 

結論

  • eGlocal Centralは悪評判もありますが今回は問題ありませんでした。今後も問題ないかは保証できませんが。。。しかし、Googleのお勧めに長期間にわたって出ていることと、PayPal等が使えることから考えると、ある程度は信頼しても大丈夫ではないかと思います。
  • 値段はAmazonより100ポンド(2割)ほど安かった。
  • eGlobal Centralのホームページに出ている値段は税込みの値段のようです。送料もトラッキングなどが必要なければ追加料金は要りませんが、私は追加で13.41ポンド払いました。最終的に支払った金額は送料税金込みで450.41ポンド。
  • 購入するときはPayPalを使いましょう。品物が届かなかった時や違う品物が届いた時など保証してくれます。今回は不要でしたが。
  • 商品の到着には2週間程度かかりました。急ぎの場合はAmazonなどで買ったほうが良いでしょう。
  • 梱包もOK。
  • 中古品などではなく新品だったと思います。
  • Galaxy Note9も問題なし。イギリスでは全く問題なく使えています。

追記

再度、別の家電をeGlobal Centralから購入しましたが問題なしでした。

  • 2019/8/25:  注文
  • 2019/8/27: もうすぐ発送しますとメールが来る。
  • 2019/8/28: 発送しましたとメールが来る。トラッキングナンバーも送られてきた。
  • 2019/9/2: 届きました。今回は一週間程度で届きました。

更に別の家電を注文。結果的にキャンセルしましたがキャンセルの対応は迅速でした。

  • 2020/07/01: 注文
  • 2020/07/13: 10日ほど経っても何の連絡もなかったので、連絡したら在庫がないと言われ、いつ来るかもわからないということでキャンセルしました。即払い戻してくれました。注文した7月1日は香港国家安全法が施行された日だったので、流通に何らかの影響があったのかもしれません。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

人気記事

  • 一時帰国中に楽天カードを作ってみた – 海外在住者でも作れます
  • カフェインやめてみたら睡眠、メンタルが改善しました
  • イギリス在住者向けのイギリスで効率的にマイルを貯めるためのクレジットカード
  • イギリスの永住権を取得してきました – 準備、申請、注意点等
  • イギリスの投資型個人年金制度SIPP (Self-Invested Personal Pension)

最近の投稿

  • イギリスの税金と節税のまとめ(2022-2023年度)
  • カフェインやめてみたら睡眠、メンタルが改善しました
  • 2020年9月にイギリスから日本に一時帰国(事前準備、14日間の外出自粛などについて)
  • イギリスの投資型個人年金制度SIPP (Self-Invested Personal Pension)
  • Banggoodは信頼出来るネットショップ?

フォローする

  • Twitter

カテゴリー

  • SNS関連
  • その他
  • イギリス在住者向け情報
  • ネットショップレビュー
  • 健康
  • 未分類
  • 海外在住者向け情報

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in