• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • 海外在住者向け情報
  • イギリス在住者向け情報
  • その他

ケンブログ

SNSに投稿する画像の最適なサイズ

SNSに投稿する際の最適な画像サイズ、解像度をよく忘れるのと、時々変更になるので、ここにまとめておきます。2020年1月の情報です。

インスタグラムに投稿できる最適(最大)な解像度

インスタグラムの公式情報では、投稿できる最大の解像度は、幅1080ピクセル、高さ566~1350ピクセルとなっています。私はほぼ

  • 正方形、1:1、1080×1080ピクセル
  • 縦長、4:5、1080(幅)x1350(高)

で使っています(私は最近まで正方形しか使えないと思っていましたが。。。)。少し知っている人でも、使えるのは、正方形、縦長、横長(1080×566)の3種類と誤解している人もいるようですが、実際は、幅の最大値は1080ピクセルで固定ですが、縦は566~1350ピクセルで自由に設定できます。

上の画像は1080×1080の画像ですが、SNSに投稿する際はこれぐらいの解像度で十分だと思います。

Twitterに投稿できる最大解像度

  • 一辺が4049ピクセル以下
  • ファイルサイズが5MB以下

最近、高解像度な画像に対応したようです。Twitterの最大解像度は高すぎて最適とは思えないので、私は、縦長、正方形の画像はインスタグラムと同じサイズを使っています。これでインスタとTwitterに同一の画像で対応できます。横長で使う場合は16:9(1280×720)を使うことが多いです。SNSはスマホで見ることが前提になっているので、この程度の解像度で十分と考えています。

Youtubeのサムネイルの最適解像度

  • 1280×720ピクセル
  • ファイルサイズが2MB以下

IGTV

  • 時間制限:動画の長さは1分以上。モバイルデバイスからアップする場合は15分まで。Webからだと60分まで。
  • 解像度:720ピクセル以上
  • サイズ:10分以内のビデオだと650MB、それ以上なら3.6GB

 

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

人気記事

  • 一時帰国中に楽天カードを作ってみた – 海外在住者でも作れます
  • カフェインやめてみたら睡眠、メンタルが改善しました
  • イギリス在住者向けのイギリスで効率的にマイルを貯めるためのクレジットカード
  • イギリスの永住権を取得してきました – 準備、申請、注意点等
  • イギリスの投資型個人年金制度SIPP (Self-Invested Personal Pension)

最近の投稿

  • イギリスの税金と節税のまとめ(2022-2023年度)
  • カフェインやめてみたら睡眠、メンタルが改善しました
  • 2020年9月にイギリスから日本に一時帰国(事前準備、14日間の外出自粛などについて)
  • イギリスの投資型個人年金制度SIPP (Self-Invested Personal Pension)
  • Banggoodは信頼出来るネットショップ?

フォローする

  • Twitter

カテゴリー

  • SNS関連
  • その他
  • イギリス在住者向け情報
  • ネットショップレビュー
  • 健康
  • 未分類
  • 海外在住者向け情報

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

Copyright © 2025 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in